お知らせ

研究協力のお願い (オプトアウト方式による情報提供)

当院は、体外受精卵 (胚) の着床率向上を目的とした胚のタイムラプス画像機械学習に基づく良好胚および正常核型胚スクリーニング法の開発の研究に協力しております。本研究では、診療時に取得された情報を用いて解析を行いますが、患者様の個人情報が使用・特定されることはありません。[...]

つづきを読む

研究協力のお願い (オプトアウト方式による情報提供)の記事へ

「治療計画書の作成に伴う診療費」について

2025年9月より、不妊治療に伴う「一般不妊治療計画書」および「生殖補助医療治療計画書」の作成の際にはご夫婦での来院が必要となります。 治療計画書の作成につきましては、原則としてご夫婦ごとに診療費が発生いたしますので、ご了承下さい。 [...]

つづきを読む

「治療計画書の作成に伴う診療費」についての記事へ

2025年9月 外来診療休診のご案内

9月6日 (月) は『ウークイ』のため午後休診となります。9月15日 (月) は『敬老の日』 (祝日) のため、医師より案内のあった方のみの診療となります。9月18日 (木) は『職員研修』のため午後休診となります。9月23日 (火) は『秋分の日』 (祝日) のため、[...]

つづきを読む

2025年9月 外来診療休診のご案内の記事へ

ご夫婦で来院される皆さまへのお願い

ご夫婦での診察をご希望される場合には、フロントスタッフまでお声掛けください。なお、当院の待合室のスペースには限りがあり、混雑する時間帯がございます。混雑時には診察までお車等でお待ちいただく事を、ご了承ください。 皆さまにはご不便をお掛け致しますが、何卒、ご理解を頂[...]

つづきを読む

ご夫婦で来院される皆さまへのお願いの記事へ

お子様連れでのご来院に関してのお願い

当院は、これからお子様を望まれる方が多く通院されている不妊治療専門施設となっております。1人目不妊の方への配慮のため、当院への通院の際は当院近隣やご自宅等近隣の託児所・保育所などを利用いただくなどして、原則としてお子様連れはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 また[...]

つづきを読む

お子様連れでのご来院に関してのお願いの記事へ

医療DX推進体制整備加算について

当院では、医師が診療を実施する診察室において、オンライン資格確認システムにより取得した診療情報等を活用し、診療を行っております。 医療DXを通して質の高い医療を提供できるように、マイナ保険証の利用推進に取り組んでおります。 電子処方箋や電子カルテ情報共有サ[...]

つづきを読む

医療DX推進体制整備加算についての記事へ

水素吸入の予約について

2025年5月28日(水)の午前中に実施致しました、水素吸入の予約システムのメンテナンスが終了いたしました。Webでの水素吸入の予約取得を再開いたしましたので、水素吸入をご希望される方は、ご使用下さい。 [...]

つづきを読む

水素吸入の予約についての記事へ

不妊治療の診療予約について

当院では不妊治療の予約の一部につきまして、ホームページトップの「不妊科マイページ」よりWeb上で診察の予約を取得頂けます。 当院の診療体制は、その日の担当医師が診察を行うシステムとなっております。2025年2月1日 (土) の診察予約分より、Web予約で予約を行う[...]

つづきを読む

不妊治療の診療予約についての記事へ
HOME > お知らせ